学校日記

貧血の子どもたちが増えています(12月13日)

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

献立

 今日の献立は「ごはん・牛乳・いわしの生姜煮・高野豆腐のうま煮・昆布和え・りんご」です。
 貧血というと立ちくらみやめまいのイメージが強いですが、「勉強がはかどらない」「イライラする」「疲れやすい」といった症状も貧血が原因で起こることがあります。子どもたちは成長期で、体が大きくなるとともに血液の量も増えてきます。血液をつくるもとになるたんぱく質をしっかり食べて、貧血を予防しましょう。今日の給食では、いわしと高野豆腐、鶏肉にたくさん入っています。