学校日記

新茶の季節になりました(5月30日)

公開日
2024/05/31
更新日
2024/05/31

献立

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・竹輪のお茶揚げ・コーンサラダ・豚汁・あじつけのり」です。
 今年の八十八夜は、5月2日でした。この時期に収穫したお茶を新茶と言い、新茶を飲むと「病気にならない」と言われています。給食では、抹茶を竹輪の衣に使いました。
 あじつけのりの日だったので、箸の練習としてご飯をのりでくるみました。