旬の菜の花をお浸しに!(2月10日)
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
献立
今日の献立は、菜飯、牛乳、天むす(えび天、のり)、菜の花のお浸し、豚汁です。天むすは、えびを給食室で一つ一つ丁寧に天ぷらにし、菜飯と組み合わせました。菜飯の塩味と、のり、天ぷらとの相性が抜群です。1年生の教室では、のりを好きな大きさに切って、工夫しながら巻いていました。
旬の菜の花をお浸しにしました。菜の花は、花が咲く前の状態では食用としても楽しめ、独特の苦味が魅力です。ただ、苦味が苦手という人は、ゆでた後、少し長めに水にさらしておいたり、他の野菜と混ぜたりして食べるのがおすすめです。お浸し以外にも、かきあげ、吸い物、炒め物、ちらし寿司や五目ご飯など、いろいろな料理で楽しめます。旬の味を味わってみては・・・