応募献立&1年生ココア牛乳の素デビュー(11月9日)
- 公開日
- 2021/11/09
- 更新日
- 2021/11/09
献立
今日の献立は、ご飯、牛乳(ココア牛乳のもと)、愛知のしそ春巻き、野菜いっぱいチャプチェ、ちゃんこ汁です。野菜いっぱいチャプチェは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治南小学校の優秀賞作品です。応募では牛肉でしたが、今回は豚肉で作りました。にんじん、たまねぎ、ニラ、えのきだけなどのたっぷりの野菜と、春雨を炒めて作ります。すりおろしたにんにく、砂糖、しょうゆ、ごま油で肉に下味を付けておいてから炒め、味付けは、砂糖、しょうゆ、みりんだけととてもシンプルです。最後にすりごまを振って出来上がりです。中華のピリ辛味ではなく、少しすき焼きに似た甘辛い味なので、ご飯のおかずにもおすすめの一品。どのクラスでもおかわりにたくさんの子が並んでくれていました。素敵な献立をありがとうございました。
牛乳にココア牛乳の素を付けましたが、1年生のとっては初めて!「どんな味か楽しみ」「早く飲みたい」など、そわそわ!わくわく!粉が上手に入れられずトレイの上にこぼしてしまったり、袋が開けられず苦戦したりしている子もいましたが、給食を通していろいろなことに挑戦し、少しずつ出来ることを増やしていってもらえればと思います。