今日は、夏至です!(6月21日)
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、たことちくわの揚げ煮、昆布和え、かぼちゃの白みそ汁、プリンです。今日は、1年で1番昼の時間が長い夏至です。11日後の7月2日が半夏生で、昔、田植えが夏至から半夏生までに行われていたことから、タコの足のように、しっかり大地に根をはるようにと、豊作を願って、関西の方などで、半夏生にタコを食べる風習があります。タコは、とてもかみ応えがある食品です。今日は、ちくわといっしょに唐揚げにして、甘辛いたれを絡めました。1年生の教室では、「かたいけど、おいしいからがんばって噛む」「噛んでると、おいしくなってくる」など、よく噛んで食べてくれていました。