学校日記

今日は楽しいひな祭り♪(3月3日)

公開日
2021/03/03
更新日
2021/03/03

献立

 今日の献立は、春の香りの混ぜご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、白身魚のうしお汁、三色ゼリーです。今日は、ひな祭り、桃の節句です。ご飯には、春の香りを味わえるふきを入れました。ふきは愛知県の特産物で、生産量日本一です。春が旬の野菜は、アクが強く苦みを感じるものが多いですが、冬の間に溜まった老廃物の代謝を促し、体を目覚めさせる効果があるので、旬のものを積極的に取り入れるといいですね。給食室で、塩で板ずりをしたふきをゆでて、1本1本丁寧に皮をむいてからしばらく水に浸け、細かく切って、鶏肉や油揚げといっしょに甘辛く煮て、ご飯に混ぜました。甘辛く煮ると、苦みを感じなくなるので、ふきが苦手という子も、おかわりをしてくれていました。
 デザートを味わってる1年生をパチッ!ゼリーがちょっと冷たかったかな!