愛知を味わって!(2月17日)
- 公開日
- 2021/02/17
- 更新日
- 2021/02/17
献立
今日の献立は、名古屋コーチンのかきまわし、牛乳、愛知のしらす入りかき揚げ、うずら卵入りすまし汁です。かきまわしの名古屋コーチンとかき揚げのしらすは、コロナ禍で生産者を応援するため、子どもたちに愛知県自慢の食材を味わってほしい喜んで食べてほしいと愛知県から無償でいただいたものです。かきまわしもかき揚げも大好評でした。2年生の教室でも、たくさんの子がおかわりに来てくれてあっと間に空っぽ!
かきまわしは、愛知県の郷土料理で甘辛く煮た具をご飯に混ぜる料理で、「かきまし」「とりめし」などとも呼ばれています。鶏肉に油揚げ、にんじん、ごぼう、こんにゃくを砂糖としょうゆで煮て、ご飯に混ぜました。かき揚げは、しらす、えび、たまねぎ、三つ葉で作りましたが、しらすが苦手な子にも大好評でした。おいしい食材をありがとうございました。