大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ものの見方
校長室の窓
社会科の学習で使う世界地図は、日本が真ん中に位置しています。アメリカやヨーロッ...
6年1組との会食会(1/17〜27)
6年1組のみなさんと校長先生との会食会を行いました。学級を7つの班に分けて、給...
大縄とび大会(1/27)
学校行事
1月27(木)に体育委員会主催の「大縄とび大会」が行われました。 縦割り班(1...
なわとび大会(2年)1/26
2年生
冷たい風が強く吹く中で、なわとび大会が行われました。学年種目の後ろ跳びから始ま...
租税教室(6年)
6年生
6年生を対象に、津島税務署の方から分かりやすく税金のことを学びました。 ・税金...
大寒(1/24)
今の時期が最も寒さが厳しい季節です。大寒(1月20日)といいます。しかし、最も...
ごはんが子供たちを変える (1/19)
家庭教育学級として 食育指導士 勝本和美氏 を講師に招き、講演会を催しました。...
大雪が降りました(1/17)
日曜日から降った雪は、午前中も降り続いていました。子どもたちは、一面真っ白にな...
そろばん教室 (1/14)
3年生
1月12、13、14日の3日間、4人のゲストティーチャーを招いて、そろばん教室...
3学期始業式 「思いは必ず実現する」
新年、おめでとうございます。初詣にはいきましたか。新しい年を迎え、一人ひとりが...
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2010年1月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS