学校日記

子どもの日献立(5月2日)

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

献立

 今日の献立は「ごはん・牛乳・カツオと大豆とれんこんの揚げ照り・タケノコのすまし汁・安倍川団子」です。子どもたちの成長と健康を願う日で、五月人形を飾ったり、こいのぼりをたてたり。柏餅やちまきを食べたりしてお祝いをする日です。また、すくすくと成長の早いたけのこや、縁起のよい魚「カツオ」を食べる習慣もあります。

 昨日竹やぶでとったばかりのタケノコを給食室の前に飾り、給食時間中子どもたちに見せました。初めて本物のたけのこを見る子も多く、「皮がかたいね」「とげ?ふさふさの毛があるね」「皮ばっかりで、どこに身があるの?」と興味津々でした。