入学・進級お祝い献立(4月17日)
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/17
献立
今日の献立は「赤飯(ごま塩)・牛乳・唐揚げ・いろどりサラダ・花麩のすまし汁・お祝いゼリー」です。
日本では、お祝いをする時に「赤飯」を食べることが多いです。赤飯の赤色には、邪気をはらう力があると言われており、魔除けの意味を込めて、お祝いの席で赤飯を食べる風習が生まれたと言われています。
1年生は小学校で初めての和食献立、さらに小豆の入った赤飯、デザートと試練が盛りだくさんの献立でした。ほとんどの子どもたちは、約束の時間までにお片付けすることができました。豆が苦手な子は赤飯を食べるのに手こずっていましたが、時間をかけてなんとか食べることができました。