学校日記

うずら卵はいくつあるかな?(3月4日)

公開日
2025/03/04
更新日
2025/03/04

献立

  今日の献立は「ごはん・牛乳・しゅうまい2個・八宝菜・中華サラダ」です。

 八宝菜は中国の料理で、肉や魚介類、野菜類などたくさんの材料を使って作る炒め物です。中国では「八」はたくさん、「菜」はおかずという意味です。初めて八宝菜を食べた人が「たくさんの宝物を集めて作ったようにおいしいおかず」といったことから、この名前がついたそうです。今日の八宝菜には、7種類の宝物が入っています。久しぶりに、八宝菜にうずら卵を入れました。給食当番の子が「うずら卵は1人なん個かな?2個あるかな?」と数えながら器によそっていました。