学校日記

(1月15日)

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

献立

 今日の献立は「ごはん・牛乳・ホキとれんこんとごぼうの黒酢がらめ・★華麗なうの花・雑煮」です。華麗なうの花は、大治町給食コンクールで選ばれたレシピです。たまねぎ、とうもろこし、えだまめ、赤ピーマンと色とりどりの野菜がたくさん入っており、色どりがきれいです。味付けに特徴があり、一般的なはしょうゆで甘辛く煮たものではなく、カレー粉、コンソメ、ケチャップを使った洋風な味付けです。見た目も香りもドライカレーに似ています。
 子どもたちに「おからを知っていますか」と聞いたところ、ほとんどの子が「知らない。」「何?」という返事でした。豆腐を作るときに出る、食物繊維のかたまり。豆腐の仲間だよと伝えましたが、ピンとこないも。おからに限らず、食べる機会が少ない食べ物はまだまだあります。積極的に給食で提供し、子どもたちの食の幅を広げていきたいと思います。