学校日記

大治と愛知の魅力を感じる学校給食の日!(11月22日)

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

献立

 今日の献立は、ご飯、牛乳、チキチキれんこん、赤しそ和え、愛知と大治の恵み汁、みかんです。今日は、大治町内の小中学校統一で実施した地元の恵みたっぷりの献立です。チキチキれんこんは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治小学校の最優秀賞作品です。下味をつけた鶏肉とれんこんに片栗粉をまぶして油で揚げ、しょうゆ、砂糖、酒で作った甘辛いだれを絡めたものです。鶏肉とれんこん、2種類の味と食感が楽しめます。
 愛知と大治の恵み汁には、大治町産の大根、ほうれん草、ねぎを使わせていただきました。野菜たっぷり具だくさんで栄養的にも嬉しい汁物です。
 そして、今日のご飯は、なんと「愛ひとつぶ」です。一昨年、愛知の最上級ブランド米としてデビューしたお米で、甘くてもっちりした弾力が魅力です。1年生の教室でも、笑顔いっぱい、最後の一粒までおいしく味わっていただきました。