学校日記

カレーで季節を味わって!(10月13日)

公開日
2022/10/13
更新日
2022/10/13

献立

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、秋の香りの和風カレー、ツナオムレツ、安倍川餅です。カレーに、秋が旬のれんこんやきのこを入れ、和の食材に合うよう、だしやしょうゆを加えて作りました。「れんこんおいしい」「きのこ苦手だけどおいしかった」などの声が聞こえてきました。他にも、ごぼうやさつまいも、いんげんなど、和の食材とカレーとの組み合わせ、おすすめです。
 安倍川餅は、1・2年生3個、3年生4個、4年生5個、5・6年生6個ずつ、調理員さんが丁寧に数えて分けてくれていました。1年生の教室では減らす子も多く、おかわり希望者は、ジャンケンなしで、追加してもらっていましたが、5年生の教室では、ジャンケン大会が行われていました。大豆の栄養丸ごとのきな粉も、残さず食べてくれていました。