学校日記

何に見える?(7月13日)

公開日
2022/07/13
更新日
2022/07/13

献立

 今日の献立は、十六ささげのそぼろご飯、牛乳、福神和え、スタミナスープ、冷凍みかんです。今週は、個人懇談で給食時間が早いということもあり、できるだけ早く食べられるようにスプーンの日を多くしています。そして、冷凍みかんも、少しでも早く食べられるように、いつもよりも解凍して提供してくれていました。1年生の教室では、むいたみかんの皮の形が何に見えるか、楽しく想像を膨らませていました。
 そぼろご飯には、愛知の伝統野菜の一つになっている十六ささげを入れました。給食に取り入れることで、どんな野菜か、どんな名前かなど、興味をもってもらえればと思います。