鉄分で熱中症予防!(5月23日)
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、焼き鳥、ひじきの炒め煮、玉麩汁です。1年生の教室では、ひじき苦手と減らす子も多かったですが、「ひじき大好き」「いつも家で食べてる」という声も聞こえてきました。ひじきは鉄分が多く、また、給食では鉄釜で作っているので、さらに鉄分が多くなります。これからの時期心配される熱中症。こまめな水分補給が大切なのはもちろんですが、日頃から、栄養バランスのよい食事でしっかり栄養を摂ることも大切です。栄養バランスのよい給食もしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。