学校日記

マーマレードを入れて!(12月10日)

公開日
2021/12/10
更新日
2021/12/10

献立

 今日の献立は、ご飯、チキンのマーマレード煮、ブロッコリーと豆のサラダ、豚汁、味付けのりです。チキンのマーマレード煮は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治中学校の優秀賞作品です。マーマレードを入れて煮ると、鶏肉がやわらかくなり、さわやかな香りと甘酸っぱさが広がり、ご飯にもよく合います。応募のレシピでは、マーマレード、しょうゆ、水、にんにくと鶏肉を鍋に入れて水分がなくなるくらいまで煮るというものでしたが、今日は、マーマレード、しょうゆ、にんにくの調味液に漬込んだ鶏肉をオーブンで焼いて、マーマレードとしょうゆで作ったたれをかけました。何人かの子が、鶏肉最高においしかったと声をかけてくれるなど、大好評でした。
 1年生の教室では、のりをご飯に上手に巻いて楽しそうに食べてくれていました。