旬のれんこんを味わって!(10月5日)
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
献立
今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(かにサラダ・のり)、さわらのみそ焼き、根菜のうま煮です。根菜のうま煮にれんこんを入れました。れんこんは、はすの地下茎で、茎の部分を食べる野菜ですが、根菜に含まれます。栄養的にも魅力がいっぱいで、免疫力アップ効果は野菜の中でもトップクラスです。今日は煮物に入れましたが、これから12月にかけて、煮物はもちろん、サラダやれんこんチップ、金平など、いろいろな料理に取り入れていきたいと思っています。
1年生の教室では、のりを半分に切って巻く子、魚も具にする子など、それぞれのやり方で楽しそうに食べてくれていました。