学校日記

だしで味わう和食の日!(11月24日)

公開日
2020/11/24
更新日
2020/11/24

献立

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの八丁みそ煮、ひじきの炒め煮、きのこの吹き寄せ汁、みかんです。今日は、「和食の日」です。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、昔から受け継がれてきた食文化です。栄養バランスがよく、健康的な食事で世界からも注目されています。
 給食では、かつお節を中心に、いろいろななものでだしをとっています。今日の吹き寄せ汁も、「いい香り!」「温まる〜!」「なんか落ち着く〜!」など、しっかり味わって食べてくれていまいした。ぜひ、和食のよさについて、再発見してみてくださいね。