学校日記

全国学校給食週間が始まりました!(1月24日)

公開日
2020/01/25
更新日
2020/01/25

献立

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手羽先風唐揚げ、ひじきとベーコンの炒め煮、愛知県産つみれ汁です。今日のご飯は、JA海部東さんからいただいた「かぶと米」、手羽先風唐揚げはさんわコーポレーションさんからいただいた鶏肉、愛知県産つみれ汁には大治町地産地消学校給食会の方が作ってくださった「小松菜」「白菜」「ねぎ」を使わせていただきました。ひじきとベーコンの炒め煮は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治小学校の優秀賞作品です。日頃お世話になっている地産地消学校給食会の方に来ていただき、いっしょに会食をしていただく中で、野菜作りの大変さや野菜作りへの思いをお話くださいました。また、先日食育でお世話になり、今日の鶏肉を寄贈していただいたさんわコーポレーションの方も来てくださいました。子どもたちからは、「今日のご飯おいしい!」「毎年鶏肉を楽しみにしているよ!」「野菜は健康にもいいし、おいしいから大好き!」など、満足そうな感想がたくさん聞こえてきました。感謝の気持ちを込めて「ごちそうさまでした」「ありがとうございました」。