大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 図工「スルスルビューン!」
1年生
クリップと紙皿、トイレットペーパーの芯などを材料にし、斜めに張られた糸を滑り落...
1/31 今日の献立
今日の献立
ご飯 牛乳 いわしの蒲焼き ほうれん草のおひたし 肉じゃが 節分豆 今...
1/30 避難訓練
学校行事
災害は、いつ発生するか分かりません。児童や教職員が災害発生時に落ち着いて安全に...
1/30 今日の献立
きしめん 牛乳 五目きしめんの汁 ブロッコリーサラダ 鬼まんじゅう 今日...
5年生 おすすめの県を紹介しよう!
5年生
外国語では自分のおすすめの都道府県をALTの先生に紹介する活動をします。今回は...
6年生 元気に外で遊びました〜!!その5
6年生
楽しい時間になりました(^^♪
6年生 元気に外で遊びました〜!!その4
大縄も上手にできました!!
6年生 元気に外で遊びました〜!!その3
追いかけていますね〜!!!
6年生 元気に外で遊びました〜!!その2
「警察から逃げろ〜〜!!」 「泥棒をつかまえろ〜!!」
6年生 元気に外で遊びました〜!!!その1
児童会が考えた「元気に遊ぼうキャンペーン スポーツ交流会」を開催しました。 1・...
1/29 今日の献立(鶏肉の提供日)
ご飯 牛乳 手羽先風唐揚げ ひじきの炒め煮 愛知のかきたま汁 今日の手羽...
5年生 交換授業
交換授業の様子です。4月から社会・書写・理科の授業で各クラスの担任が担当教科を...
6年生 体育「バスケットボール」
6年生の体育の授業では、バスケットボールを行っています。男女混合のチームで3対3...
1/28 今日の献立(地産米の提供日)
ご飯(あいちのかおり) 牛乳 にぎすフライのレモンソース 赤しそ和え かしわ...
5年生 清掃実習を行いました! その2
必要な用具についても事前に発表し合い、粘着ローラーやはたきなども活用して清掃を行...
5年生 清掃実習を行いました! その1
今週の家庭科は、清掃実習を行いました。 先週、校舎内の汚れを調べ、自分が清掃をし...
2年生 紙版画を刷りました
2年生
図工「たのしくうつして」では、2年生の思い出を版画にします。 今日は、和紙に...
1/27 今日の献立
かきまわし 牛乳 根菜入りつくね 磯香和え もちもちすいとん汁 今日は学...
3年生 元気に走って跳んで学年体育!
3年生
学年体育で三角鬼ごっこと大縄跳びを行いました。 運動を通して仲間と触れ合い、心も...
教育相談週間
今日の大治西小
本日1/27(月)から2/5(水)までを3学期の「教育相談週間」とし、生活アン...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年1月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS