学校日記

1/29 今日の献立(鶏肉の提供日)

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

今日の献立

  ご飯 牛乳 手羽先風唐揚げ ひじきの炒め煮 愛知のかきたま汁

 今日の手羽先風唐揚げの鶏肉は大治町に本社がある「さんわコーポレーション」より頂戴しました。いつもより一回り大きな鶏肉です。朝から楽しみにしていた唐揚げが教室に届くと、「大きくておいしそう!」「早く食べたい!」という声が聞こえ、おかわりじゃんけんにも熱が入っていました。食べている児童は、「ジューシーでおいしかった!」「また食べたい!」と味わって食べていました。おいしい鶏肉をありがとうございました。

 ひじきの炒め煮の「小松菜」、かきたま汁の「ほうれん草」は大治町で作られたもので、「大治町地産地消学校給食会」の方々が納めてくださっています。月2〜5回納めていただいています。地域でとれた野菜を地域で消費することを「地産地消」といいます。おいしい大治町の野菜や愛知県の食材を積極的に食べていきたいですね。