ほんのちょっぴりの頑張りを (9/9)
- 公開日
- 2013/09/09
- 更新日
- 2013/09/09
校長室の窓
昨日は、日本に大きな喜びをもたらすニュースがありました。7年後の2020年に東京でオリンピック開催が決まりました。みなさんの中から、選手として活躍できる人がでてくるかもしれませんよ。その時は、必ず、応援に駆けつけるからね!
よく人から「頑張れ!」という声をかけられますよね。でも、どのくらい頑張ればよいのでしょうか?「人一倍頑張れ」(2倍)・・・とても無理、+0.5倍(半分)・・・長続きしないよ、0.1倍(1/10)・・・へこたれそう。
+0.01倍(1/100)ぐらいなら、大丈夫かな? 毎日、+0.01倍(1/100)つまり1.01倍頑張ることができたら、どうなるのでしょう。少し計算をしてみました。
100日後、なんと、2.7倍に、1年後、なんと、37.8倍になります。これは、もはやスーパーサイヤ人の領域ですね。
だから、思いました。つまり、毎日は続かなくても、時々、ほんのちょっぴりの頑張りで、自分を大きく変えていくことができるのです。無理をせず、地道に努力を積み重ねていくことが大切なのですね。