たかが清掃 されど清掃 (12/14)
- 公開日
- 2012/12/14
- 更新日
- 2012/12/14
校長室の窓
「たかが掃除、されど掃除」
15分間の清掃の時間を、子どもたちは一所懸命に取り組んでいます。大人になり社会に出たとき、どんな人が役に立ちますか?
特別な人(才能がある、能力がずば抜けて高い)は別ですが、人と協力して、まじめに働けることです。自分の役割を責任をもって果たすことができる人です。
小さい頃、身に付けた素養は、必ず大きくなったときに表出してきます。清掃の時間も、大切な人間教育の場です。