学校日記

清掃活動 (11/9)

公開日
2012/11/09
更新日
2012/11/09

校長室の窓

 清掃などの当番活動が、「特別活動」に位置づけられています。これは、諸外国では、あまり見られない活動のようです。(ALTさんに聞くと、校内清掃は清掃業者が行うということです。)
 自分たちが生活する場を、みんなで協力・分担してきれいにすることは、私たちの生活が成り立つ上で大切な事です。大きな目標としては、「・・・集団の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度を育てる・・・」です(学習指導要領)。
 
 東日本大震災のとき、日本人の助け合い、秩序ある動きなどが、諸外国から賞賛を受けました。小さい頃に受けた教育の一つの表れではないかと思っています。