学校日記

年頭所感 (1/2)

公開日
2012/01/02
更新日
2012/01/02

校長室の窓

 新年明けましておめでとうございます。地域の皆様、保護者の皆様、ゆったりとお正月をお過ごしのことと思います。
 今年は、どんな年になるのでしょうか。昨年の10月31日に世界人口が70億人に到達したと発表されました。さらに、2050年には90億人になるとされています。今の子供たちは、90億人時代に40〜50代であり、社会を支える世代となっています。食糧問題にしろ、経済問題にしろ激しく厳しい変化が予想される時代です。そんな時代を切り拓いていく人材を今、学校では育てているのだいう意識を持って臨んでいきたいと思います。
 内向きにならず、自ら課題を見つけ切り拓いていく。
 他者や社会や自然との関係性を認識し、つながりを尊重する。
子供たちに「生きる力」をつけるために、全教職員が力を合わせて取り組んでいきます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。