学校日記

サメの歯(6/21)

公開日
2010/06/24
更新日
2010/06/24

校長室の窓

 この黒い物(左)は何でしょう?映画「ジョーズ」で有名なホオジロザメの歯の化石です。サメは鋭い歯で獲物を捕らえますが、そのとき、歯が抜けたりすることもあります。しかし、その後に、また、新しい歯が生えてきます。これ(中)はサメのあごの骨ですが、歯の根元を見ると(右)次に生える歯が何層にも並んでいます。獲物を捕らえられなくなると死んでしまうために生み出された仕組みなのでしょう。
 人間はというと、大人の歯が抜けたらもう生えてきません。先日、歯科検診がありましたが、歯肉炎の人が多いのには驚きました。歯磨きの時に歯ブラシで刺激すると良くなるそうです。歯磨きの習慣を身につけましょう。