ミニサイズでデザートです!(11月26日)
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
献立
今日の献立は、五目あんかけきしめん、大根サラダ、ミニ揚げパンです。子どもたちの大人気の揚げパンですが、1年生は小学校初です。「初めて食べるけど、おいしい!」「幼稚園でも食べたことある!」という声が聞こえてきました。中には、「シナモンの香りがちょうどいい!」」と、食レポしてくれている子もいました。
揚げパンは、毎日パン給食の頃、冷めてもおいしいように、毎日パンでも飽きないように給食で登場したのが始まりです。その頃は、ほとんどの家庭がご飯とおみそ汁中心の朝ご飯でしたが、食生活の変化とともに、砂糖や油脂の摂取が多くなっている現代においては、やはり主食としてではなく、デザートとしてミニサイズで提供しています。揚げパンは、ドーナッツと同じです。給食は望ましい食事のモデルという役割があり、主食に甘いドーナッツのようなお菓子は推奨できないので、「もっと大きい揚げパンにして!」という声も多いですが、あくまでもデザートとして考えてほしいと思っています。