学級旗紹介 1−7〜1−9
- 公開日
- 2020/09/15
- 更新日
- 2020/09/15
学校行事
1-7 十人十色〜34人の音を奏でよう〜
一人一人の個性を出しながら34人がまとまっていく様子をデザインしました。10人の手の色はそれぞれの個性を表し、手を同じ方向に伸ばして、みんなで同じ目標に向かって進んでいこうという思いを表しています。黄色の部分には、みんな違っていてもみんな同じ仲間であるという思いを込めました。
1-8 TEAM
学級目標の「TEAM」には、8組が楽しく笑顔で明るく、まじめな一つのチームになるという思いが込められています。TEAMの文字が目立つようにふちどりをしたり、影をつけたりしました。歯車は、みんなの個性や性格の違いがしっかりと歯車のようにかみ合って、クラスが何事にも団結して取り組む様を表現しました。また、グラデーションを使い、クラスが少しずつまとまり、仲間として協力し合うこれからの8組を表現しました。
1-9 笑顔満開
1−9が、にぎやかで笑顔があふれるクラスでいられるように、大きな木の中に花や虫を描いて表しました。周りの植物には、いつまでも楽しく幸せな空間でいられるようにという意味を込めました。