大治町立大治西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春休み中に(3/28)
今日の大治西小
東門の桜の木。 遠くから見ても、つぼみの赤さがはっきりわかります。 つぼみ...
修了式(3/24)
各学年代表児童が修了証を受け取りました。 この一年で、どの子も成長しました。...
あっ。(3/23)
1〜5年生のちょっぴり寂しい朝の登校。 でも、東門を入ってすぐのプランターの...
春を探そう春を食べよう(3/23)
今日の献立
今日の献立は、「ハムピラフのハンバーグのせ 牛乳 コーンポタージュ 蒲郡みかん...
旅立ちの日(3/20)
学校行事
暖かい日に恵まれ、第38回卒業式を挙行することができました。 大勢の方々に見...
門出です。
「麩」は何からできていますか(3/19)
今日の献立は、「赤飯 牛乳 鶏のからあげ かき玉汁 ひじきサラダ お祝いデザー...
前日準備(3/19)
雨が上がった午後、 湿気で“べたべた”の廊下、壁、窓の拭き掃除、 手洗い場...
前日準備(3/19)その2
会場準備、きっちりとイス並べ。
卒業を前に(3/18)
PTA執行役員の皆さまのお骨折りで、 今朝、6年生で参加できる子たち中心に ...
おめでたい日のごはんは何?(3/18)
今日の献立は、「麦ごはんでカレーライス 発酵乳ジョア 小松菜サラダ りんご 紫...
暖かさの中で(3/17)
本当に暖かい日でした。 そんな午後、 ほんの少し蕾が膨らみかけた桜の木々の...
栄養のお話(3/17)
栄養士の先生が6年のクラスから順次、栄養指導をしてくださっています。 今日は...
カーテンが(3/17)
男子トイレの入口にさわやかな淡いグリーンの目隠しカーテンがつきました。 これ...
みんなが好きな芋(3/17)
今日の献立は、「ごはん 牛乳 厚焼きたまご 揚げじゃがいものそぼろ煮 きゅうり...
体内時計(3/16)
今日の献立は、「クロワッサン 牛乳 ペンネマカロニのミートソース グリーンサラ...
最後の一斉下校(3/16)
卒業式を今週末20日(金)に控え、今日は今年度最後の一斉下校でした。 新団長...
豆はいいですね(3/13)
今日の献立は、「まめ豆ごはん 牛乳 鰯の甘露煮 豚汁 春雨の酢の物」です。まめ...
ありがとう清掃(3/13)その1
卒業式を1週間後に控え、6年生が奉仕活動に取り組んでくれました。 その名も『...
ありがとう清掃(3/13)その2
ありがとう、6年生。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年3月
文部科学省 「子供の学び応援サイト」 おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(スポーツ庁HPより)
大治中 大治小 大治南小
RSS