3年 歴史民俗資料室の見学
- 公開日
- 2015/02/02
- 更新日
- 2015/02/02
3年生
1月28日、明眼院の見学の後、次の見学先、歴史民俗資料室に出かけました。すぐ近くでもあり、社会・総合の学習として見学しました。教えていただいた山田先生の熱心で興味深い解説に3年生も引き込まれ、「昔の道具は、みんな手作りで、使いやすいように工夫がされている」ということを学びました。用意されたクイズにも答え、昔の人々の生活が大変であったことを学びました。昔の興味のある資料がいっぱいあるのに、見学時間が短くなり、もっと自由に興味があるものを見学できたら良かったと思いました。何に使うのか、どんな気持ちで使っていたのか、教室で学習する必要を感じました。紙や竹を使って工作をすることも歴史民俗資料室はできるので、もう一度、機会を作って訪れることも考えてほしいと思います。