3年生 道徳 よくばりすぎないことの大切さとは?
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
3年生
17日(月)「金色の魚」という教材を使って道徳の授業を行いました。
めあては「よくばりすぎないことの大切さについて考えよう」でした。
登場人物の行動について、何がよくないのかを一人一人が考えました。
その後、友達の考えを聴き合い、自分の考えを深めていきました。
3年生の皆さん、「よくばりすぎないことの大切さ」どのように考えましたか。
是非、お家の人に話してみてくださいね。
3年生
17日(月)「金色の魚」という教材を使って道徳の授業を行いました。
めあては「よくばりすぎないことの大切さについて考えよう」でした。
登場人物の行動について、何がよくないのかを一人一人が考えました。
その後、友達の考えを聴き合い、自分の考えを深めていきました。
3年生の皆さん、「よくばりすぎないことの大切さ」どのように考えましたか。
是非、お家の人に話してみてくださいね。
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度