西小学区の探検に出かけよう!
- 公開日
- 2014/05/02
- 更新日
- 2014/05/02
3年生
4月24日には、学区の北のコースを探検に行きました。広く交通量の多い道路を三つのクラスが渡るのは大変でしたが、すぐに大きな工場が続き、びっくりしていました。天気はとても良く、春の草花や虫の観察までできました。高速道路のところの交差点や西條の郵便局も興味をもって見学できました。
5月1日は、南コースを探検しました。この日も良い天気で、用水にはカメが数十匹いて児童共にびっくり!さらに南へ行くと細い道が続き、そこに歴史を感じる白と黒の塀や家壁、寺や保育園などを見て、みんなメモを取っていました。懐かしい大治幼稚園やいつもの遊び慣れた公園、福田川を確認し、大治西公民館、大治せんべい店を通り、学校に戻ってきました。
「わたしたちのまちのようす」を学習する社会科です。まずは、自分の住んでいるところのことが進んで発表できるようにしたいと思います。そして、大治町のすばらしさが発見できるようにしたいと思います。よろしくお願いします。