学校日記

今日は節分  (2/3)

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

今日の献立

 今日の献立は、「鰯の蒲焼き丼、牛乳、花麩と水菜のすまし汁、れんこんと豆のサラダ」です。
 季節の変わり目の立春、立夏、立秋、立冬を節分と言いますが、一般には立春の前夜を節分と言うことが多いです。厄を払うために、鬼の嫌いな鰯の頭をヒイラギに刺して門や戸口に立て、鬼打ち豆と称する炒り大豆をまきます。「鬼は外 福は内」

 今日のごはんは、「JA海部東」からいただいた「かぶと米」です。地元の米に感謝してもりもり食べました。「JA海部東」のみなさん、おいしくいただきました。
「ありがとうございました」(大治西小学校職員・児童一同)