3学期始業式 その2 (1/7)
- 公開日
- 2014/01/07
- 更新日
- 2014/01/07
校長室の窓
第2部です。先ほど強い「意志」をもつことが大切だと話しました。
例年、3学期始業式では、みんなの「意志」「気」を集中させるとすごいことが起こることを、示してきました。覚えていますか?
昨年、25年には・・・筒の中にボールを転がすと落ちますが。しかし、みんなの「気」を集中させると、筒の中で突然ボールを消してしまうことができました。
24年には・・・一枚の新聞紙をどんどん破っていき、手のひらの中で丸めたところで、みんなの「気」を集中させると、再び、もとの一枚の新聞紙に戻すことができました。
23年には・・・ペットボトルの中の茶色く濁った水を、みんなの「気」を集中させると、一瞬にして、透明なきれいな水に戻すことができました。
さて、今年は、画用紙で作った筒に校長先生の手を入れ(写真左)、みんなの「気」を集中させると、子どもの手に直接触ってもいないのに離れなくなってしまう「ハンドパワー」を見せます。
1年〜4年生のみんなの「気」を集中させると(写真中)、1年生の子が引っ張られても離れなくなってしまいました!!!(写真右)
「気」を集中させると、すごいことが起こる。
(校長)