学校日記

支えられて (6/5)

公開日
2013/06/05
更新日
2013/06/05

校長室の窓

 昨夜、日本はサッカーワールドカップ出場を決めた。テレビ観戦された方も多かったと思います。体格ではかなわないオーストラリアチームに終始、日本チームの技を見せつけました。
 私が注目したのは、出場決定にみんなが浮かれている場面です。長友佑都選手のコメントは、次のような内容でした。「ワールドカップ出場を決めることができたのも、ユニホームを洗ってくれたり、マッサージをしてくれたり大舞台を裏方の人が支えてくれた。僕らは幸せです。」
 自分たちが晴れ舞台にいる場面でも、裏から支えてもらっている仲間への感謝の心です。自分たちだけの努力・頑張りの成果ではないことを教えてくれました。
 能力がある技術が高いだけではなく、「心」がそれに伴って成長していないと、一流の人にはなれないことを、教えてくれました。
 子育てや教育にも通じるところがあるように思いました。

 (校長)