生きているだけで○○○
- 公開日
- 2010/12/06
- 更新日
- 2010/12/06
校長室の窓
「いまる」という名前は、明石家さんまさんの娘さんの名前です。この名前には、どんな思いが込められているのでしょうか。
さんまさんは、小さい頃、母親を亡くし、弟を亡くし父親を亡くしてしまいました。家族がいなくなってしまったのです。そこから、「生きているだけで丸儲け」「人間は、生きているだけで、ただそれだけで価値がある」いう思いを持ちましました。
「生きている」の「い」、「丸儲け」の「まる」。「い」と「まる」を合わせて「いまる」という名前を娘さんに付けたと言うことです。「生きていることは、すばらしいこと、この命を大切にしてほしい」という思いが込められているのです。
皆さんにも一人ひとり名前が付けられています。家族の人は、どんな思いを込めて名前を付けられたのか、ぜひ聞いてみてください。