5年生 国語科「漢字の読み方と使い方」
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/10
5年生
国語科「漢字の読み方と使い方」の学習では、一つの漢字にいろいろな音があることを利用して、漢字辞典を使用して問題を作りました。自分で作った問題を皆に出題することが「楽しい」という子や問題を解くのが「楽しい」という子がいました。特殊な読み方をする熟語を知れて「なるほど!」と声があがっていました。
5年生
国語科「漢字の読み方と使い方」の学習では、一つの漢字にいろいろな音があることを利用して、漢字辞典を使用して問題を作りました。自分で作った問題を皆に出題することが「楽しい」という子や問題を解くのが「楽しい」という子がいました。特殊な読み方をする熟語を知れて「なるほど!」と声があがっていました。
おおはるコミュニティスクール通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度