もやし(10/2)・食べ物のことわざ(10/3)
- 公開日
- 2017/10/03
- 更新日
- 2017/10/03
今日の献立
もやしは、豆を暗いところで育てて芽がでたところで収穫します。大豆や緑豆、小豆、グリーンピースなどのもやしもあります。変わったものでは、ゴマやヒマワリからできるもやしがあるそうです。
【10/2のメニュー】
鯖の銀紙焼き 小松菜ともやしのおひたし 冬瓜汁
・「お茶の子さいさい」
「お茶の子」とは、お茶と一緒に出す簡単に食べられるお菓子のことで、ここから簡単にできることを意味するようになりました。「さいさい」は、調子の良いかけ声で、特に意味はありません。他にも食べ物のことわざはたくさんあります。どんなことわざを知っていますか。
【10/3のメニュー】
厚焼きたまご ひきずり 大根サラダ