学校日記

たけのこについている白い粒はなんだろう(5月12日)

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

献立

 今日の献立は「ご飯・牛乳・ツナそぼろ・昆布和え・野菜のうま煮」です。

 今が旬のたけのこを使って煮物を作りました。採れたてのたけのこを茹で、半分に割ってみると、ひだひだの部分に白い塊がついています。これは、チロシンというアミノ酸が結晶化したものです。つまり、たけのこのおいしさのかたまりです。レトルトパックになったたけのこは、よく洗ってあるため白い塊は洗い流され、見たことがない方の方が多いかと思います。もし、タケノコの料理で白いものをみつけたら、思い出してみてください。