5年【福祉実践教室】
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
出来事
1月22日、23日に福祉実践教室が行われました。22日には「ガイドヘルプ」「点字」「手話」「車いす」の中で2つ学びたい講義を選び、体験をしました。ガイドヘルプや車いすの体験では、アイマスクをして歩いたり、車いすに乗ってボールを投げたりしました。点字や手話の体験では、点字で自分の名前を打ってみたり、手話で自己紹介をしたりしました。自分たちが思った以上に難しかったという声や、楽しかったからもっと学びたいという声が聞けました。
23日には盲導犬についての話を聞きました。盲導犬と白状の使い分け方や、普段の生活の仕方などを学びました。盲導犬にとても興味津々で、メモ用紙が1枚に収まらないくらいメモを取っている児童もいました。
2日間の貴重な体験を通して、多くの児童が「困っている人がいたら助けられるような人になりたい」や「見かけたら声をかけたい」など人のために行動しようとする意識をもてました。