学校日記

1年生 はしを正しくもとう

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

出来事

 1年生に向けて、栄養教諭から箸の持ち方について授業がありました。二本の箸を、それぞれどの指に置いたり挟んだりするのかから学び、正しく持つことができるように勉強しました。また、下の箸を動かさずに上の箸だけを動かす練習として「おはしカード」を使い、一生懸命に取り組んでいました。
 お箸を正しく持つことで、つまむ、切る、はさむなど、食べる上でできると便利なお箸の使い方をしやすくなります。これから6年間、正しいお箸の持ち方を目指しながら、給食を楽しんでいきましょう。