学校日記

家にハザードマップはありますか?

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

出来事

 27日(水)に、防災危機管理課の皆様を講師にお迎えして、5年生が防災の学習を行いました。
 まずは、大治町のハザードマップの見方を教えてもらい、洪水や地震、台風、火事などの災害が起こったときに、学校や家にどのような被害が及ぶのかを確認しました。その後、どこへどのように避難するとよいのかを学びました。最後に、外へ出て水消火器体験を行いました。使い方を教わりましたが、いざやってみると「あれ?どういうふうに使うんだっけ?」という声も・・・
 実際に体験したことを、もしもの時にいかせるように、さらに災害に対する防御力をきたえてほしいと思います。