後期児童会役員選挙(10/8)
- 公開日
- 2020/10/08
- 更新日
- 2020/10/08
出来事
6限目に、後期児童会役員選挙が行われました。新型コロナウイルスの影響で、いつもと違い、放送での選挙になりました。
「あいさつのできる学校にしたい」「悩み事があったら相談できる場所をつくりたい」「先輩にあこがれて、自分も児童会役員になりたい」「新型コロナウイルスに負けず、今できることをみんなと見つけていきたい」など、多くの熱意を演説してくれました。一人一人の演説が終わる度に拍手が起こり、みんなの心の温かさを感じました。
児童会は、学校生活に必要で、役員は重要な役割を担います。学校全体を引っ張って、みんなで明るく元気な大治南小学校を築き続けましょう!