学校日記

分散登校が始まります!

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

出来事

 <大治南小学校のみなさんへ>
 元気に過ごしていますか。
 新型コロナウイルス感染予防のため、長い間学校がお休みでしたが、いよいよ明日から分散登校が始まります。先生たちは、久しぶりにみなさんに会えるのがとても楽しみです。元気に学校に来てくださいね。

 <保護者の皆様へ>
 保護者の皆様、お元気にお過ごしでしょうか。
 まだ油断ができない状況の中、分散登校・学校再開となります。そこで、本校では以下のように3密防止に取り組んでいきます。学校でも、ポスター掲示や声かけなど感染防止に努めますが、目の行き届かないところもありますので、ご家庭でも3密防止について話題にしていただけると助かります。よろしくお願いします。

<常時意識する>
☆マスク着用
☆換気
☆手洗い(教室入室前・トイレ後・学校や友達のものにふれた後など)

<時と場に応じて>
〇脱履(下駄箱)での合言葉
「しゃべらない・(友達に)さわらない・ちかづかない」
〇水筒…自分の机の横にかけるか机上に置く
〇朝の健康チェック
  チェックカードの提出(ご家庭での検温をお願いします)・様子観察
〇トイレ・一斉下校時の移動
  クラスごとやクラス半分ずつなど、場面に応じて時間差を設ける
〇下校後の校内消毒