大治町立大治中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/29 西尾張中学校陸上競技大会
日々の様子
本日、一宮市にて第60回西尾張中学校陸上競技大会が開催されました。 蒸し暑い...
6/27・28 前期第2回テスト
前期第2回テストを行いました。 勉強の成果は、しっかり発揮できましたか? テス...
6/25 あいさつ運動
中学校職員だけでなく、PTA役員、民生委員、学校教育課、小学校の先生方にもご協力...
6/25 体操服登校
本日から学校祭終了までの期間中、暑さ対策として登下校や授業時を体操服で過ごして...
6/24 生徒集会2
保健委員会による熱中症対策について話がありました。 水分補給をしっかりして、体...
6/24 生徒集会
1年2組、2年2組、3年2組のクラススピーチを行いました。 新しいクラスのメン...
6/23 エアコン設置工事
生徒がいない休日を利用して、校舎内や屋外でエアコン設置工事が進められています。...
6/20 学校訪問
本日、令和元年度の学校訪問が実施されました。 海部教育事務所の関係者をはじめ...
6/19 2年「立志式 第2部」
本日、2年生では、立志キャンプで中止になった立志式第2部が行われました。 保...
6/17 3年「修学旅行新聞づくり」
3年生では、修学旅行で学んできたことを、新聞形式でまとめています。子どもたちは...
6/15 海部地区相撲大会
学校行事
本日、永和中学校において海部地区相撲大会が開催されました。 2年生が立志キャ...
6/14 1年大縄コンクール
1年生は、6時間目に大繩コンクールがありました。 どのクラスも一生懸命練習をし、...
6/12 農家訪問(給食委員会)
給食委員会が農家訪問を行いました。 農家の方のお話を聞いたり、玉ねぎの収穫...
クラス別体験 8組
8組は水うちわ工房で体験を行いました。
クラス別体験 7組
7組は叩き初め工房で体験を行いました。
クラス別体験 6組
6組はわら編みリース工房で体験を行いました。
クラス別体験 5組
5組はMyはし工房で体験を行いました。
クラス別体験 4組
4組はバードコール工房で体験を行いました。
クラス別体験 3組
3組はバードコール工房で体験を行いました。
クラス別体験 2組
2組は木笛工房で体験を行いました。
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年6月
大治小学校 大治西小学校 大治南小学校
大治町役場 愛知県
大治中おやじの会 愛知県中小学校体育連盟 創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会の公式ページ 愛知県中学校創造ものづくり教育フェア ロボカップジュニアジャパン公式サイト
RSS