大治町立大治中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 学年集会 その2
学校行事
<続き>近田先生からは「3年間の生徒達の成長の喜び」と、「今後の幸せを祈る言葉」...
3年生 学年集会 その1
立春を過ぎ、だんだん春の訪れを意識する頃となりました。3学年は来るべき卒業に向け...
人権・道徳講演会がありました。
冬の寒気が身にしみる頃となりました。 12月4日は授業公開日で、多くの保護者の皆...
11/27 福祉実践教室(2日目)
昨日、福祉実践教室を行っていなかったクラスが、本日5・6時間目に体験を行いました...
11/26(火) 福祉実践教室(1日目)
本日午後から、福祉実践教室を行いました。車いす体験では、実際に乗って操作し、慣れ...
校内清掃活動
委員総会の後、参加可能なPTA執行部と環境委員の方を中心に花壇の整備を行いました...
おやじの会のみなさんに、北館2階の廊下にある掲示板と体育館渡り廊下にある掲示板を...
芸術鑑賞会を実施しました。
本日は芸術鑑賞会を実施しました。 大迫力の演目に生徒たちの目は釘付けで、とても好...
3年生 進路説明会
3年生の生徒と保護者を対象に「進路説明会」が開催されました。 進路指導担当よ...
10/15(火) 全校朝礼
全校生徒が体育館に集まり、朝礼を行いました。表彰だけでなく、後期の各学年の学級委...
3年生学級旗 3(7〜9組)
上から順に、7組、8組、9組です。
3年生学級旗 2(4〜6組)
上から順に、4組、5組、6組です。
3年生学級旗 1(1〜3組)
上から順に、1組、2組、3組です。
1年生学級旗 4(9・10組)
上から9組、10組です。
1年生学級旗 3(7・8組)
上から7組、8組です。
1年生学級旗 2(4〜6組)
1年生学級旗 1(1〜3組)
上から1組、2組、3組です。
2年生学級旗 3(7〜9組)
2年生学級旗 2(4〜6組)
2年生学級旗 1(1〜3組)
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
大治小学校 大治西小学校 大治南小学校
大治町役場 愛知県
大治中おやじの会 愛知県中小学校体育連盟 創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会の公式ページ 愛知県中学校創造ものづくり教育フェア ロボカップジュニアジャパン公式サイト
RSS