学校日記

学級旗紹介 2−9〜3−2

公開日
2020/09/15
更新日
2020/09/15

学校行事

2-9 想像 — 創造
 学級目標には、一人一人が多くのことを想像し、そこから思いをもって物事を作り上げていきたいという思いが込められています。2−9の一人一人の考え方や感じ方、いろいろな個性があります。その違いをみんなで認め合いながら、クラス全体の思いを一つにしていき、何事にも挑戦してクラスを作り上げていければいいという思いを、この旗に込めました。

3-1 最色剣美
「最色剣美」には、一つ一つの漢字に意味があります。最は最高、色はいろんな色、剣は真剣、美は美しいという意味です。この一つずつの思いを、和風に表してみました。また、小さな模様にも込めた思いがあります。星にはクラスみんなの願いを赤色にして、1組の熱い気持ちを込めました。「最色剣美」の文字を金色にし、みんなに輝いてほしいという願いも込めました。

3-2 SUNNY
 SUNNYは太陽が輝いているという意味なので、オレンジや黄色を使い、温かい感じを出しました。カメラで写した時に反射する光やキラキラも描き、みんながこのクラスで輝けるようにしたいなという思いを込めました。また、背景の太陽をイメージした半球には虹を描き、クラスメイト一人一人の個性を表しました。どんな場面でも、一人一人が輝けるクラスになれるよう、クラスメイトへの応援の意味も含めたデザインです。