学校日記

学級旗紹介 1−1〜1−3

公開日
2020/09/15
更新日
2020/09/15

学校行事

1-1 虹
 虹は線と色でできていて、その上から晴れや雨が合わさって輝いた虹になる。その虹のように線は一人一人、色は個性、晴や雨が努力を表しています。そんな虹のような、輝くクラスにしたいという思いを込めました。

1-2 ひまわり
ひまわりは太陽の方向を向いて咲く花です。そんなひまわりのように、私たちも太陽の光を浴びて大きく成長し、明るい未来へ向かっていこう!という願いを込めて描きました。特に頑張ったところはグラデーションとチェックのところです。チェックの部分はクラス全員がそろって過ごしていきたいという思いが込められています。目標から連想された「太陽」を主として明るい色を多く使いました。

1-3 笑顔の一味
 学級目標が決まったとき、思い浮かんだワードは「団結」でした。クラスがまとまって全力を出し切りたい!という思いをデザインで描くようにしました。まずみんなで拳を高く突き上げているイメージだったので、迫力が出るように、大きく描きました。また、明るい色で楽しさを、赤や炎でやる気・勇気を、青でつらさを表現しました。「つらいこともあるけど、力を合わせて乗り越えていこう」という意味を込めています。