学校日記

5/8 給食室からこんにちは【回転釜編】

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

日々の様子

まだまだ給食が再開されないので、給食室にある調理機器を紹介していきます。今回は「回転釜」です。大治中学校の給食室には回転釜が4つあります。回転釜はとても働きものです。カレーや肉じゃが、味噌汁などのおかずを作るのはもちろんのこと、野菜を茹でる、シチューのルウを作る、ケーキの生地を作る他にお茶も沸かしています。4つの釜は、大治中学校のみなさんのために、休む暇なくフル回転で働いています。(こんなにお休みしたことがないので、ちょっと戸惑っているかも…。)ところで、なぜ「回転釜」という名前なのかわかりますか? 答えは次回お知らせします。